日常生活で肩や腕が痛くコリが発生している方へ

パソコンを見る時
勉強をする時
本を読む時
書き物をする時

首や肩や腕を使わなければ生活を行う事ができません。

何故、肩や腕に痛みやコリが生じやすいか?

肩の動きには背中にある肩甲骨と言う骨が大きく関係していますが、肩甲骨には腕に付着する筋が多く存在しますので長時間静的な状態にて肩こり(頸肩腕症候群)に影響が出る事もあるのです。人体の脊椎には生理的湾曲があり重たい頭(平均5~7キロ)を1G(重力下)で支えるために、適度なS字カーブを描いて関節に掛かる負担を分散していますが長く同じ姿勢をしていると大きな負担が掛かって来ます。

現代人は長時間のデスクワークや生活動作にて同じ姿勢(静的な作業)でのパソコンや運転など頭を前屈(前屈姿勢)にして作業を行うことが多く(使いすぎ)首や肩や背中に負担が掛かり各筋(僧帽筋、半棘筋、板状筋、肩甲挙筋、菱形筋、棘上筋など)の循環が悪くなり筋硬結(肩コリ)の原因となります、特に内科的な疾患や関節や靱帯等に異常が無い場合はほとんど筋肉が原因のことが多く、肩こりは放って置くと軽い状態から慢性化する事が多く単に肩こりに収まらず片頭痛、手のしびれ、猫背、首の痛み、などを起こすこともありもっとも身近な不快症状と言えますし、重症になりなかなか治らない状態になる前に早めの治療をおすすめ致します。

左肩疼痛治療後に左肩痛み軽減、可動域回復

どんな人がなりやすいの!!頸肩腕症候群(肩こり)

・冷え性の人
・肩に常に力が入っている
・ストレスを感じやすい人
・下顎が前に突き出ている
・なで肩の人
・中年から高年時期の人
・頭痛が出る人

当院は、コリや痛みを長年放置した悪化した肩こりの患者様が遠方からも多く来られます。

長年放置した肩こりや痛みは、やっぱり辞めないとだめですか?

そんなことはありません!!

新宿らいおんハリキュウ整骨院の治療法

頸肩腕症候群に対し「痛みの原因の70~80%は筋肉から出ると言われている」ように、最新の治療法である深層筋治療により筋肉をあらゆる角度からほぐし循環の改善と痛みの改善消失に効果を挙げています。

新宿曙橋らいおんハリキュウ整骨院では筋肉の治療(肩こり、頸肩腕症候群)を専門的に行っていますのでお気軽にご相談下さい。

肩こりを予防する日常生活の改善法

肩こりの3大要因は、運動不足、不良姿勢、冷えです。

一般的に肩こりは首や肩や背中の筋肉に疲労物質がたまり循環(血行)が悪くなって起こることが多く、生活習慣を見直せば、改善することができます。

たとえば、椅子に長時間座って行うデスクワーク作業では、背筋を伸ばした姿勢を心がけ、合間に軽い運動をするだけで、頸肩腕症候群(肩こり)を予防することが出来ます。

肩こりの画像